広島お好み焼きに危機!後継者不足で15%の店舗が閉店
1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/23(日) 16:42:37.53 ID:aJDQ/8f20●.net
広島のお好み焼き店、5年間で15%減 高齢化と物価高がソウルフードに直撃 37年間営んだ店を閉じた夫婦「どちらかが倒れたら…他の人に同じ味は出せない」(中国新聞デジタル) https://t.co/bDFBThH7BZ
— 相模原のM(3/1J3第3節vs鹿児島) (@scsdoudeshou) February 23, 2025
お好み焼き店の閉店が広島県内で相次いでいる。店主の高齢化や原材料価格の高騰が重くのしかかり、後継者を探すのも容易ではない。広島を代表する食の先行きが、老いと物価高に揺れている。
【広島お好み焼きマップ】
広島市西区三篠町の「よっちゃん」は昨年9月、店を閉じた。ソースや青のりなどの仕入れ値は3年前の約1・5~3倍に上昇。2023年4月には、開業以来据え置いていた肉玉そばの価格を50円値上げし、700円にした。
店主の下沖能一(よしかず)さん(76)は「仕入れ先が、毎回のように値上げすると伝えてくるようになった。子どもたちには今の生活がある。継がせようとは思わなかった」と振り返る。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a361ed7ab66d1f056c5be72178bfadfa80d3cf3