静岡市長「裸婦像多すぎる」発言で注目 屋外彫刻どうあるべき? 「置き場所の問題」指摘の声も
1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/24(月) 13:21:50.80 ID:F8VdgB5O0●.net
静岡市長「裸婦像多すぎる」発言で注目 屋外彫刻どうあるべき? 「置き場所の問題」指摘の声もhttps://t.co/UvD1KLwatD
「静岡市内に裸婦像が多すぎる」「時代遅れ」―。JR静岡駅南口駅前広場に同市が設置しているフランスの画家ルノワールによる2体に端を発し、昨秋から…— 静岡新聞DIGITAL(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) February 24, 2025
「静岡市内に裸婦像が多すぎる」「時代遅れ」―。
JR静岡駅南口駅前広場に同市が設置しているフランスの画家ルノワールによる2体に端を発し、昨秋から難波喬司市長の裸婦像に関する発言が注目されている。
戦後の都市計画の中で屋外に彫刻が置かれてきた背景と課題を探った。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce3010ed1f8c6b3273d66ec4440b69d0dbf9bd8