「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由
1 :全能神:2025/03/29(土) 14:52:28.51 ID:OijEo+0u0●.net
「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由 もてはやされる「グルテンフリー食」の落とし穴 https://t.co/NpM0cTf5BE
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) March 29, 2025
「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由
https://ift.tt/YLNP5cd
小麦のグルテンを除去した「グルテンフリー食」が健康にも美容にもいいと流行し、もはや定着しつつある。ところが、管理栄養士の成田崇信さんは「頭痛や倦怠感がなくなる、ダイエットや美肌にいいなどといわれているが根拠はない。セリアック病でないのなら、普通の食事をとったほうがいい」という――。
引用元
https://president.jp/articles/-/93633