備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」
1 名前:おっさん友の会 ★:2025/04/16(水) 10:23:01.40 ID:/KBc/ofL9.net
備蓄米「出回っていない」 嘆く地方の小売業者 https://t.co/S6vWSXVd3W
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 15, 2025
首都圏の大手スーパーでは3月下旬から店頭に並び始めた政府備蓄米。
既に計21万トンが入札されたが、その恩恵は地域や小売店の規模などによって偏りが生じている。
地方の流通業者からは「うちの範囲では出回っていない。苦しいが耐えるしかない」と悲痛な声が上がっている
江藤拓農林水産相の地元、宮崎県内のスーパーの店長は「県内の業者が備蓄米の入札に参加しておらず、入ってきていない。4月に入ってコメを値上げせざるを得なかった」と声を落とす。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041501003&g=eco