「賽銭は100円以上で…」 銀行の手数料が掛かるので
1 名前:ダークエネルギー(東京都) [ヌコ]2022/12/29(木) 13:28:13.28ID:BCW54UE90
◆金融機関が硬貨の入金に手数料
なるほど、大量の硬貨の入金時に手数料がかかる金融機関が増えている。りそな銀行が2019年に「大量の硬貨入金の事務手続きの
対価」との理由で導入したのを皮切りに、都市銀行が相次いで設定。このため、ゆうちょ銀行に一時期、硬貨の入金が殺到したが、
ゆうちょでも今年1月中旬から手数料がかかるようになった。